-
自分の今後の人生のための「終活」! ~「終活」は遺された人のための活動だけではありません。~
2022/2/7
1 「終活」をする意味とは? 「終活」と聞くと、人生の終わりのための活動(家族に迷惑をかけない)と考える方が数多くいらっしゃいます。 終活をしていますか?と問い ...
-
死の瞬間に迷惑をかけないための意思表示とは
2022/2/7
はじめに 皆さんは、最期をどこでどのように迎えたいか考えたことはありますか? そんな質問をされると「縁起でもない!」と怒る方もいらっしゃるかもしれません。 また ...
-
終活を手軽に進めるコツ!! 終活のメリット!
2022/1/6
終活をすることにより物が整理でき頭の整理が出来てきます。そして、人生の終焉を考えそれを通して今後ご自身の事をみつめなおすことができ今をよりよく生きる為の道筋がみ ...
-
遺言が無効にならないように!知っておくべき自筆証書遺言作成の注意点
2022/1/6
はじめに 弁護士として相続事件を扱っていると、なぜ簡単な一言でもいいから遺言書を遺してくれなかったのか、あるいは、せっかく遺言書を遺しているにもかかわらず、なぜ ...
-
相続対策にも相続の相談にも保険担当の活用を!
2021/12/1
【自己紹介】 筆者は35歳既婚、家族構成は妻・息子が2人、両親と3世帯の同居です。職歴は、新卒で証券会社を2年、小学校教諭を6年、保険会社を4年経験しています。 ...
-
超高齢化社会における認知症と相続対策
2021/12/1
日本人の寿命は年々伸びて、厚生労働省が7月30日に発表した簡易生命表によると、2020年の平均寿命は女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、香港を除くと女 ...
-
空き家を相続放棄しても残ってしまう問題点とは~管理責任を終了させ相続放棄するには
2021/11/2
「空き家を相続したくない…。」 田舎に住んでいる両親の家屋を相続することになるような場合、すでに都会などに移り住んでいるのであれば、不必要になることも多いでしょ ...
-
「笑顔相続」実現のために遺言を書くべき人とは?
2021/11/2
日頃より数多くの終活・相続の相談を受けていますが、その対策の中で重要な要素になってくるのが「遺言」です。相続対策の相談に来られる方でも初回相談の際は うちは財産 ...
-
おひとりさまの死後事務委任契約
2021/10/1
ひとり暮らしをしていると、自分が死んだらどうなるのだろうかと気にかかることはありませんか?死んだら役所がなんとかしてくれる、担当しているケアマネジャーがなんとか ...
-
終活の一環として、「火災保険」をチェックして大切な家を守りましょう
2021/10/1
火災だけではなく、ここ近年、毎年のようにニュースになる大規模な自然災害。地震、台風、大雨、ゲリラ豪雨・・・。長年暮らしてきた大切な家や思い出の品が、さらには人命 ...