収入保障保険のコラム

収入保障保険はがんも保障される?

投稿日:2021年6月29日 更新日:

万が一の時の死亡保険金を毎月お給料のように受け取れる収入保障保険ですが、がんで亡くなった時も保険金を受け取れるのでしょうか。また、がんと診断された時はどうでしょうか。通常の死亡保険やがん保険とも比較してみましょう。

どんな保険が必要かいくらの保障が必要なのか分からない方へ

簡単な質問に答えるだけで、あなたに必要な備えと保障金額がすぐにわかります。
最短1分無料でご利用可能ですので、ぜひお試しください!

\自分に必要な保障がわかる!/

いくら必要?簡単診断

収入保障保険と定期型の死亡保険の違い

まず収入保障保険と定期型の死亡保険との違いについて確認してみましょう。

死亡保険とは、保険契約時に定められた期間中に被保険者が死亡あるいは高度障害状態になった時に保険金を受け取れる保険です。収入保障保険も定期保険の仲間ですが、大きな違いは収入保障保険が時間の経過とともに受け取れる保険金が減っていくのに対して、定期保険はいつ保険金を受け取っても変わらないという点です。結婚して子供がまだ小さい家庭と、既に子供が独立して住宅ローンも完済しているような家庭では必要な出費が異なります。収入保障保険はライフステージにあわせて、保障額が徐々に減っていく代わりに保険料が定期型の死亡保険より割安という、合理的な死亡保険なのです。

収入保障保険と定期保険の違いは?
掛け捨てで保険期間が決まっている死亡保険としてよく検討されるものに収入保障保険と定期保険があります。これらはどのような違いがあるのでしょうか。また、それぞれのメ ...

続きを見る

保険金の受け取り方が違う

もう一つの特徴として、定期保険は通常一括で保険金を受け取るのに対して、収入保障保険は毎月のお給料のように分割して保険金を受け取れるという違いがあります。これを年金タイプと呼びます。
まとめて突然大きなお金が入ると無計画に浪費してしまわないか心配な人には年金タイプがおすすめです。

保障範囲は変わらない

収入保障保険と定期型の死亡保険とで保障範囲はほとんど変わりません。以下の三点を踏まえた上で、どちらが自分と家族にとって必要な保険か比較してみると良いでしょう。

  • 保険金の受け取り方法を長期間分割での受け取りか一括受け取りかを選べる
  • 契約開始から時間が経つにつれ受け取れる保険金額が減少していく
  • 時間の経過に伴い受け取れる保険金が減る代わりに保険料が安い

収入保障保険はがんも保障される?

がんで死亡した場合は支払い対象になる

収入保障保険は死亡保険なので、被保険者が死亡あるいは高度障害状態に該当した場合は死亡保険金または高度障害保険金を受け取れます。また、リビング・ニーズ特約で、診断時点で余命6ヶ月以内と判断された場合はリビング・ニーズ保険金を受け取ることができます。がんで亡くなった場合も通常の死亡保険のように保険金の支払い対象となります。

特約でがんを含む三大疾病を保障対象にできる商品もある

保険会社によってはがん(悪性新物質)・心疾患・脳血管疾患に対する保障を特約として追加できる収入保障保険もあります。
この特約に入っていれば、三大疾病と診断された時点または所定の治療を受けた時に、期間内の残りの保険料の払込が不要になります。

健康な人は保険料が割引になることも

保険会社によっては、体格(BMI)、血圧値、非喫煙などの条件を満たしていると健康体割引特約として保険料が割安になります。

禁煙
収入保障保険は健康体・非喫煙者だと保険料が安くなる!
子供が生まれたら万が一に備えて何らかの死亡保険には入っておきたいところです。死亡保険にもいくつか種類がありますが、その中でも収入保障保険は不要な保障を除いて保険 ...

続きを見る

がんに比重をおいて備えるならがん保険がおすすめ

最低限の保障だけで良ければ医療保険や収入保障保険でカバーできる

がんで入院や手術を行うことになった場合や死亡保障など、必要最低限の保障だけ抑えておきたいのであれば医療保険や収入保障保険、または定期型の死亡保険に加入していればがんにも対応できます。ただし医療保険は手術や入院の保障のみ対応になるので、実際にがんの長期治療では保険金が足りない場合も想定しておく必要があります。

また、収入保障保険は受け取れる保険金が徐々に少なくなるので、契約開始からかなり時間が経過してからがんになってももらえる保険金が少なく、がんの治療にかかるお金をカバーできない可能性もあるので注意しましょう。

治療費以外にかかるお金はがん保険の方が手厚くカバーしてくれる

がんになってかかるお金は治療費用だけではありません。医療技術の進歩によりがんの生存率もあがり、昔はがんといったら助からない病気というイメージでしたが今では長く付き合い働きながら治療する病気と言われています。
しかし通院や治療を受けながらの生活となると、健康な時と同じようにフルタイムで働くのが困難になってしまい、結果的にお給料が減り生活が苦しくなってしまうというケースも。

がん罹患後に離職した割合

*出典:東京都がん対策推進計画に係る患者・家族調査報告書 東京都福祉保健局令和5年3月

がんに罹患した患者のうち、20.3%が仕事を辞めたり、一旦辞職してから再就職をしています。辞めた理由については、治療や療養に専念する必要があると考えたためであったり、体力面などから継続して就労することが困難であったりと人により様々です。

がん罹患後に収入が減った割合

*出典:東京都がん医療等に係る実態調査結果 (がん患者の就労等に関する実態調査) 東京都福祉保健局平成31年

就労を継続した人でも、上の表のように49.4%が収入が減ったと回答しています。

がん保険なら一時金や給付金など、複数回に渡って保障を受けられます。
 ・がん診断一時金
 ・治療給付金
 ・がん入院給付金
 ・がん手術給付金

他にも、がん治療のための先進医療特約に対応していたり、かつら代などのがん患者特有の悩みをケアしてくれるがん保険など、昔のがん保険では対応していなかった範囲のニーズに対応した最新のがん保険が数多く存在しています。がんに関する保障を求めるのであれば、がん保険の加入を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

収入保障保険は保険会社によってはがんを含む三大疾病にも対応している商品もあります。ただし医療保険の三大疾病特約と同程度の保障となるため、長期間の治療費・先進医療等には対応しきれない部分も。収入保障保険は契約から時間の経過によってもらえる保険金が減少していくので、手厚い保障を望む場合は定期型の死亡保険や医療保険、がん保険を検討しましょう。

どんな保険が必要かいくらの保障が必要なのか分からない方へ

\自分に必要な保障がわかる!/

いくら必要?簡単診断

\収入保障保険の資料請求はこちら/

資料請求スタート

家族の生活費に不安がある方はこちらもチェック!!
この保険もよく一緒に資料請求されています。
終身保険は死亡保障が一生涯続きます
積立保険資料請求
終身保険は死亡保障が一生涯続きます

インズウェブSNS公式アカウント

  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • LINE
  • youtube
  • pinterest
  • note
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • youtube
  • pinterest
  • note
\インズウェブのお得情報を発信!/友だち追加

記事が参考になったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

インズウェブ

「保険(Insurance)」とインターネット「ウェブ(Web)」の融合から、サイト名『インズウェブ(InsWeb)』が誕生しました。自動車保険の見積もりを中心として2000年からサービスを提供しています。現在の運営会社はSBIホールディングス株式会社となり、公正かつ中立的な立場で自動車保険のみならず生命保険に関する様々なお役立ち情報も提供しています。

-収入保障保険のコラム

Copyright© SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.