ソルベンシー・マージン比率は予測を超えるリスクに対する各社の支払い能力を示すもので、保険会社を数字で比較する際、もっとも広く使われている指標の一つです。 一般的に200%を超えていれば十分な支払い余力を持っていると考えられています。各保険会社のソルベンシー・マージン比率を比較します。
どんな保険が必要か、いくらの保障が必要なのか分からない方へ
簡単な質問に答えるだけで、あなたに必要な備えと保障金額がすぐにわかります。
最短1分、無料でご利用可能ですので、ぜひお試しください!
\自分に必要な保障がわかる!/
各保険会社のソルベンシー・マージン比率ランキング
保険会社 | ソルベンシー・マージン比率(2024年3月末) |
---|---|
みどり生命 | 3136.50% |
ネオファースト生命 | 2958.50% |
ライフネット生命 | 2065.00% |
ソニー生命保険 | 1887.60% |
メディケア生命保険 | 1587.70% |
楽天生命保険 | 1339.70% |
大同生命 | 1193.50% |
フコク生命 | 1189.70% |
アフラック | 1135.60% |
SOMPOひまわり生命 | 1128.70% |
チューリッヒ生命 | 1062.50% |
明治安田生命 | 1048.90% |
FWD富士生命 | 1041.50%※ |
かんぽ生命 | 1009.10% |
フコクしんらい生命 | 997.00% |
朝日生命 | 994.50% |
オリックス生命保険 | 987.30% |
日本生命 | 980.00% |
東京海上日動あんしん生命 | 953.20% |
マニュライフ生命 | 942.00% |
三井住友海上あいおい生命 | 928.10% |
ジブラルタ生命保険 | 920.90% |
イオン・アリアンツ生命保険 | 907.90%※ |
第一生命保険 | 865.00% |
SBI生命 | 828.80% |
エヌエヌ生命保険 | 828.80% |
大樹生命 | 819.90% |
三井住友海上プライマリー生命 | 758.60% |
PGF生命 | 752.10% |
プルデンシャル生命保険 | 749.30% |
メットライフ生命 | 725.10% |
※2023年3月末の数値です。
出典:各保険会社の公式サイト、決算資料、ディスクロージャー誌
ソルベンシー・マージン比率とは?
ソルベンシー・マージン(solvency margin)とは、「支払余力」を意味します。
保険金を支払うために用意されている責任準備金がどれだけ用意されているかを数値化されたものです。つまり、保険会社が通常の予測を超えたリスクに対して、自己資本や準備金が十分かどうかの健全性を示す指標となります。
どのくらいあればいいの?
200%以上あれば健全性についての一つの基準を満たしていることを示しており、数値が高ければ高いほどそれだけの支払い余力があり安全性が高いといえます。
逆に200%を下回れば、業務停止命令の対象となり、内閣総理大臣によって早期に経営の健全性を回復するための措置がとられます。
ソルベンシー・マージン比率の計算式
ソルベンシー・マージン比率は以下の式で計算されます。
ソルベンシー・マージン比率(%)=(ソルベンシー・マージン総額)÷(通常の予測を超える危険に対応する額×0.5)×100
ソルベンシー・マージン総額
ソルベンシー・マージン総額には以下のものを含みます。
- 基金(資本金)
- 価格変動準備金
- 危険準備金
- 一般貸倒引当金
- 有価証券の評価差額×90%(含み損の場合は100%)
- 土地の含み損益×85%(含み損の場合は100%)
- 解約返戻金相当額超過部分
- 負債性資本調達手段等
など。
通常の予測を超える危険に対応する額
保険リスク、予定利率リスク、資産運用リスク、最低保証リスク、経営管理リスクなど通常予想できる範囲を超える諸リスクを数値化して算出します。
- 保険リスク
- 実際の保険事故の発生率が通常の予測を超えることにより発生しうるリスクです。死亡保険の場合の予測よりも死亡率が高かった場合のリスク、個人年金保険などで通常の予測よりも契約者が長生きした場合のリスクなどが該当します。
- 予定利率リスク
- 責任準備金の算出の基礎となる予定利率を確保できなくなるリスクです。保険会社の一般的な資産ポートフォリオによる収益率が予定利率を下回り、逆ザヤとなる金額の期待値を予定利率リスク相当額として計測します。
- 資産運用リスク
- 保有する有価証券その他資産の通常の予測を超える価格変動により発生しうるリスク、取引の相手方の債務不履行その他の理由により発生しうるリスク、子会社等への投資その他の理由により発生しうるリスク、先物取引・オプション取引等により発生するリスクなどが該当します。
- 最低保証リスク
- 特別勘定を設けた保険契約であって、変額年金保険等の保険金等の額を最低保証するものについて、支払時に特別勘定資産の額が保険金等の額を下回るリスクで、特別勘定資産の通常の予測を超える価額の変動等により発生し得るリスク
- 経営管理リスク
- 経営政策・経営判断の誤り等に起因するリスクや事務面・電算システムにおける事故に係るリスクなどの事業経営上のリスク
まとめ
生命保険会社の保障内容や保険料などを色々比較検討したうえで契約したいけど、何を基準にしてどの保険会社を選べばいいのか分からないと思う方もいますよね。そんな時、ソルベンシー・マージン比率を確認すれば、その会社が保険金をしっかりと支払えるかがわかる数値となっていますから、保険会社を選ぶ際の一つの判断基準としてもよいでしょう。