積立保険のコラム

積立保険はいらない?掛け捨て保険のほうがいい?

投稿日:

積立保険についてネットで調べていると、積立保険はお得だという意見もあれば、積立保険のような貯蓄タイプの保険は入らないほうがいいという意見も見かけます。『積立保険不要論』はどういった理由によるものでしょうか。積立保険と掛け捨て保険それぞれ比較してみましょう。

どんな保険が必要かいくらの保障が必要なのか分からない方へ

簡単な質問に答えるだけで、あなたに必要な備えと保障金額がすぐにわかります。
最短1分無料でご利用可能ですので、ぜひお試しください!

\自分に必要な保障がわかる!/

いくら必要?簡単診断

積立保険の特徴

払込保険料よりも受け取れる保険金・解約返戻金のほうが多くなる場合がある

返戻率の高い積立保険は、払込期間満了後に受け取れる保険金や解約返戻金が払込保険料よりも多くなる場合があります。そういった商品は銀行の金利よりも利率が高いことが多いため、銀行に預けるよりもお得と言われています。

早期解約すると解約返戻金が払込保険料よりも少なくなってしまう場合も

積立保険は、商品によっては早期解約してしまうと返戻金が元本割れをしてしまうこともあります。よって積立保険は基本的に一度契約したら払込期間中は解約しないことが前提になります。

貯蓄をしながら死亡時や高度障害状態になった場合の保障も付けられる

積立保険は単なる貯蓄だけではなく、契約者あるいは被保険者が死亡した場合や、高度障害状態になった場合の保障を備えています。例えば学資保険は払込期間中に契約者である親が亡くなった場合、以降の保険料支払いが免除された上で所定の時期に満期金や祝い金を予定通り受け取ることができます。

掛け捨てタイプの保険に比べて保険料が割高

貯蓄タイプの保険は、被保険者が死亡した場合や高度障害状態になった場合に保険金を受け取れる死亡保障が付いています。つまり月々の払込保険料を死亡保障と積立に回していることになります。そのため、掛け捨てタイプの保険に比べて一般的に保険料が高い傾向にあります。

積立保険が向いている人

積立保険の特徴を踏まえた上で、加入が向いているのは以下のような人です。

  • 貯金が苦手なので保険で強制的に貯めたい人
  • 保険料の掛け捨てはもったいないと感じる人
  • 生命保険料控除の枠が余っている人

せっかく支払った保険料をそのまま掛け捨ててしまうよりも将来的に何かしらのリターンが欲しいと考える人は、積立保険が向いていると言えるでしょう。

掛け捨て保険の特徴

保険料が比較的安い

掛け捨てタイプの保険は貯蓄性が無い代わりに保険料が割安になっています。

ただし契約更新時や他の保険へ切り替えた際に保険料が値上がりするデメリットも

掛け捨て保険は必要な時期に必要な保障を付けたい人が入りやすい保険になっています。満期や払込期間の時期による元本割れを気にする必要がないので好きなタイミングで解約しやすい一方、保険は契約更新や新規契約時の年齢が高いほど保険料も高くなり、切り替えたタイミングで保険料が高くなってしまうことも。

解約返戻金や満期保険金がない

掛け捨て保険はその名の通り、保険をかけるだけになります。解約返戻金や満期保険金といったものが無いので、病気やケガをしなかった場合保険金を受け取ることもなく契約終了します。保険はあくまでもお守りという考え方ができる人は問題ありませんが、払った保険料がもったいなかったと感じてしまう人には向いていないでしょう。

掛け捨て保険が向いている人

以下のような人は掛け捨て保険が向いています。

  • 保険料を安く抑えたい人
  • 好きなタイミングで保険の見直しをしたい人

保険を利用した資産運用に興味がない人や、保険料を安く抑えたい人は掛け捨て保険が向いています。貯蓄と保障を一緒にすることで割高になっている保険には入りたくないと考える人には、積立保険よりも掛け捨て保険の方が良いでしょう。

また、積立保険は一度契約すると元本割れの問題で保険満期や払込期間終了まで解約しづらいものです。ライフステージに沿って都度必要な保険を見直したいと考える人には掛け捨て保険が向いていると言えるでしょう。

積立保険はいらない?

積立保険と掛け捨て保険についてそれぞれの特徴を挙げましたが、結局積立保険は不要なのでしょうか?

積立保険は、生命保険に対してどのような考え方を持っているかによって重要性は変わります。もし以下のようなデメリットが気になるというのであれば、契約しても損と感じるかもしれません。

  • 積立保険は死亡保険や医療保険等の保障+貯蓄なので保険料が高いことが多い
  • 積立保険は保険料を貯蓄に回せるが、自分で投資をして資産運用するよりもリターンが少ない
  • 保険料が貯蓄されているとはいえ払込期間中は解約しづらいため、必要な時でも自由に使えない

上記に当てはまらない、積極的に資産運用をしない人や、なるべくリスクを負いたくないけれどお金は少しでも増やしたい人は積立保険の加入を検討してみると良いでしょう。

どんな保険が必要かいくらの保障が必要なのか分からない方へ

\自分に必要な保障がわかる!/

いくら必要?簡単診断

\積立保険の資料請求はこちら/

資料請求スタート

貯金を始めたいという方はこちらもチェック!!
この保険もよく一緒に資料請求されています。
老後の生活資金準備を始めるなら個人年金保険!
終身保険は死亡保障が一生涯続きます
老後の生活資金準備を始めるなら個人年金保険!

インズウェブSNS公式アカウント

  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • LINE
  • youtube
  • pinterest
  • note
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • tiktok
  • youtube
  • pinterest
  • note
\インズウェブのお得情報を発信!/友だち追加

記事が参考になったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

インズウェブ

「保険(Insurance)」とインターネット「ウェブ(Web)」の融合から、サイト名『インズウェブ(InsWeb)』が誕生しました。自動車保険の見積もりを中心として2000年からサービスを提供しています。現在の運営会社はSBIホールディングス株式会社となり、公正かつ中立的な立場で自動車保険のみならず生命保険に関する様々なお役立ち情報も提供しています。

-積立保険のコラム

Copyright© SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.