教育資金シミュレーション

子供の教育費について、いくら必要で毎月いくら貯めればよいのでしょうか?進路別にシミュレーションしてみました。また、学資保険で教育資金をためる場合に保険料がどれくらいになるのかのシミュレーションも用意しています。

▼大学卒業までの教育費 ▼学資保険の保険料

出典:文部科学省「子供の学習費調査」(令和5年度)、国立大学等の授業料その他の費用に関する省令、文部科学省「令和5年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金 平均額(定員1人当たり)の調査結果について」、日本学生支援機構「令和4年度学生生活調査結果」

学資保険で準備を
はじめよう!

入学金や授業料以外にも塾代や教科書代、交通費などがかかります。もしお子さまが遠方の大学に入学した場合、家賃等で費用がかさみます。教育資金の準備を「学資保険」ではじめませんか?

教育資金を貯めるために、学資保険を比較しよう!

続いて、学資保険で貯める額から必要となる毎月の保険料をシミュレーションします。

シミュレーションの次は資料請求してみませんか?

投稿日:2020年8月21日 更新日:

Copyright© SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.