生命保険業界ニュース|2009年10月 1/3
1~10件(全22件)
← Previous
1
2
3
次へ
2009年10月
AIG、AIGスター生命とAIGエジソン生命を継続保有 【2009/10/30】
NO.000217
AIGは10月30日、傘下にある日本の生命保険会社のAIGスター生命とAIGエジソン生命の2社を直近の経営分析に基づき、引き続き保有すると発表した。
住友生命が東京と大阪でチャリティライブを開催 【2009/10/28】
NO.000200
住友生命では、11月2日に大阪(大阪城ホール)、11月6日に東京(日本武道館)で、住友生命「まあるいいのち」SPECIALチャリティライブ~未来につづく地球のいのち~を開催する。
このコンサートは、同社の社会貢献活動「ゆたかな未来づくりプロジェクト」の一環として実施するもの。同社ではこれまでにも地球環境保護の社会貢献事業として、地球温暖化・海洋汚染・開発・自然災害などを原因として減少が進むサンゴ礁の保全と持続的な地域づくりを目標とした「サンゴ礁保全プロジェクト」や、各地域で森林・竹林の間伐や清掃活動等の職員参加型ボランティア活動(スミセイ・ヒューマニー活動)を実施。このコンサートにおいても、IUCN国際自然保護連合に協力を得て、環境保護の啓発活動を行う。
同社のCM曲である「まあるいいのち」は、いのちの大切さを歌った楽曲で、「この歌のテーマそのままに、人間や動物、植物など、地球に生きるすべての生き物のいのちを守りたい」という思いを込めた特別なプログラムを、イルカさん(IUCN国際自然保護連合親善大使)、大黒摩季さん、Kさん、一青窈さん、南こうせつさんの5名のアーティストを迎えて、チャリティライブという形で届ける。また、各会場でチャリティ募金を行い、IUCN国際自然保護連合等に寄付することにしている。
東京海上日動あんしん生命、がん患者のためにタオル帽子を寄贈 【2009/10/27】
NO.000201
東京海上日動あんしん生命は、CSR活動として2007年9月から展開している「お客様をがんからお守りする運動」の一環として、抗がん剤治療の副作用により髪が抜けた人のための「タオル帽子」を製作し、10月24日に盛岡市の市民団体「岩手ホスピスの会」(川守田祐司代表)へ寄贈した。
タオル帽子の製作は、岩手ホスピスの会が「がん患者さんやそのご家族の方々を支援したい」「闘病中の患者さんを勇気付けたい」という思いから始めたもので、この活動は新聞やテレビでも紹介され、同会には全国から問い合わせが相次ぎ、タオル帽子が不足している状況にあった。
同社は、メディアを通じてこの活動を知り感銘を受け、タオル帽子製作に協力することにした。同社関係者とその家族が手作りで製作し、合計1,042個のタオル帽子を岩手ホスピスの会へ寄贈した。
日本生命が法人顧客向けに福利厚生ガイドブックを無償提供 【2009/10/26】
NO.000188
日本生命では、法人顧客向けガイドブック「これからの福利厚生のあり方について」を発行、10月26日から営業担当者を通じて全国約1万の法人に随時無償提供していく。
このガイドブックは同社のグループ会社であるニッセイ基礎研究所が監修しており、福利厚生制度の再構築に向けた検討を進めるうえで、経営者や人事・労務担当者まで、幅広く関心が寄せられるテーマを体系的に網羅した冊子となっている。
第一生命、4都市のお客さま窓口の営業時間を拡大 【2009/10/23】
NO.000189
第一生命は、札幌、名古屋、大阪、福岡の各「お客さま窓口」の現在の営業時間(平日9時~17時)を、11月2日から平日9時~19時、土曜日10時~17時に拡大する。
共働き世帯の増加による昼間在宅率の低下や個人情報保護法の施行等による職場募集制限など、最近では顧客との接点は以前にも増して持ちづらくなっている。また、顧客自身が都合の良いときに相談したいというニーズも高まりつつある。同社ではすでに、平成19年3月から平日夜間や週末に営業時間を拡大した窓口として来店型店舗「生涯設計パーク」を出店しているが、そこでの顧客の声も踏まえ、今回、お客さま窓口の営業時間を拡大することとした。これにより、生涯設計パーク3店舗(東京・千葉・埼玉)と合わせて、営業時間拡大窓口は7か所となる。
ソニー生命、優良体・非喫煙者割引特則を発売 【2009/10/23】
NO.000190
ソニー生命は、11月2日から多様化する顧客のニーズに的確に対応するための商品ラインアップの拡充として、新商品「優良体・非喫煙者割引特則」を発売する。健康状態が同社所定の基準を満たす顧客については、より割安な保険料で加入できるようになる。また、顧客利便性の観点から、被保険者の告知書扱の引受限度額をこれまでの最大1,500万円から最大3,000万円まで拡大する。
優良体・非喫煙者割引特則は、被保険者の健康状態その他が同社の定める基準に適合するときに付加することができ、喫煙歴および健康状態によって「非喫煙者優良体保険料率」「非喫煙者標準体保険料率」「喫煙者
優良体保険料率」のいずれかの料率が適用される。この特則を付加できる保険種類は、家族収入保険、生活保障特則付家族収入保険、家族収入特約、生活保障特則付家族収入。
同社は、1999年11月に喫煙習慣などで保険料を区分する「喫煙リスク区分型」商品の取り扱いを開始し、一般の料率に比べ低廉な保険料で加入できることから、一定の支持を得てきた。しかし、顧客の低価格志向がさらに高まってきたことから、今回、家族収入保険等の「一般の保険料率」「非喫煙者保険料率」にそれぞれ優良体料率区分を追加し、「優良体・非喫煙者割引特則」として発売することにしたもの。なお、現行の家族収入保険(喫煙リスク区分型)と家族収入特約(喫煙リスク区分型)は優良体・非喫煙者割引特則の取り扱い開始に伴い販売停止となる。
生保文化センター、小冊子「ねんきんガイド」を改訂 【2009/10/22】
NO.000191
生命保険文化センターは、小冊子「ねんきんガイド 見てわかる年金AtoZ」(B5判、カラー72ページ)を改訂した。この小冊子は、公的年金の基礎知識と個人年金保険・変額個人年金保険の基本的な仕組みについて、図表やイラストを活用しわかりやすく解説。平成2年度の初版発行以来、累計で205万部頒布されている。
今回の主な改訂ポイントは、公的年金制度についての最新情報のほか、「ねんきん定期便」の見方について図表でわかりやすく解説を行い、制度の概要を説明している。転職などをする人が増えていく中、転職をした場合の公的年金受給についての説明や、照会が多く寄せられる障害年金の説明も新設している。また、「変額個人年金保険」について大幅に情報追加を行った。
太陽生命、那須塩原市「太陽生命の森林」で第8回育林活動を実施 【2009/10/21】
NO.000192
太陽生命は、10月24日に那須塩原市の「太陽生命の森林」で8回目となる育林活動を実施する。同社では環境貢献活動の一環として、2006年3月に同市に「太陽生命の森林」を設置し、年2回育林活動を実施している。今回も同社従業員を中心とした森林ボランティアが間伐作業や林道整備、植樹等の育林活動を行うとともに、間伐材を有効活用していく予定。
なお、2007年11月には滋賀県高島市朽木に「太陽生命くつきの森林」を設置し、近畿圏での育林活動も継続的に実施しており、今年9月、約650人以上が参加して育林活動を行った。
東京海上日動あんしん生命、先進医療や抗がん剤治療の特約付加した医療・がん保険を発売 【2009/10/19】
NO.000176
東京海上日動あんしん生命は、10月20日から医療保険・がん保険の新商品として「あんしん医療アドバンスパック60(医療保険 入院初期給付特則・先進医療特約・抗がん剤治療特約付加)」「がん治療支援保険がんアドバンスパック(がん治療支援保険 がん先進医療特約・抗がん剤治療特約付加)」「メディカルライト(医療保険 入院初期給付特則・手術不担保特則付加)」を発売する。
同社では、医療関係者・消費者に調査を行い、データ分析を実施した結果、患者にとって、先進医療と抗がん剤治療の経済的負担がとくに大きいことが判明。そこで今回、先進医療と抗がん剤治療を重点保障する医療保険「あんしん医療アドバンスパック60」、がん治療支援保険(がん保険)に、がん先進医療と抗がん剤治療の保障を加えバージョンアップさせた「がん治療支援保険がんアドバンスパック」を開発した。抗がん剤治療特約は、公的医療保険の対象となる抗がん剤治療を受けた場合、月数に応じて月額10万円または5万円を保障する(通算60か月限度)。
また、シンプルでわかりやすい医療保障へのニーズに対応して、手術保障を対象外とし、手ごろな保険料で高額な日額の入院保障を実現する医療保険「メディカルライト」を開発した。
東京海上日動あんしん生命、テレビ新CM「あきらめたくない」編を放映 【2009/10/19】
NO.000193
東京海上日動あんしん生命は、11月13日からテレビ新CM「あきらめたくない」編を全国で放映する。企業キャラクター「あんしんセエメエ」によるシリーズ第6弾で、今回のCMでは10月20日に発売する新商品「あんしん医療アドバンスパック60」について、最新の医療事情に照らすと現状の保険では十分保障されない可能性がある「先進医療」や「抗がん剤治療」を保障することなどをアピールする。
← Previous
1
2
3
次へ
提供元:新日本保険新聞社
Tweet
ニュース一覧
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月